循環器科

このような症状は
ありませんか?

  • 疲れやすい
  • 咳がでる
  • 呼吸が荒い
  • 口を開けて呼吸する
  • 意識を失う

上記の症状がみられる場合、循環器の病気にかかっている可能性があります。

  • 咳がでる

  • 気管虚脱
  • ケンネルコフ
  • 僧帽弁閉鎖不全症
  • 肺炎
  • 犬糸状虫症(フィラリア症)

  • 上部気道感染症
  • 喘息
  • 肺炎

などが咳の主な原因です。

犬・猫では、咳と吐き気が見分けづらい場合があります。
特に犬では「ガーガー」「カッカッ」といった咳も多いので、見分けがつかない場合は動画に撮ってご来院ください。
1回きりの咳は問題がないことが多いですが、数日にわたって咳が出る場合は、早めの受診をおすすめします。

  • 呼吸が荒い
  • 口を開けて呼吸する

  • 気管虚脱
  • 肺水腫
  • 短頭種気道症候群
  • 肺炎

  • 喘息
  • 肥大型心筋症
  • 肺炎

などが呼吸困難の主な原因です。

運動・興奮などにより、一時的に呼吸が荒くなることは異常ではありません。
安静にしているときでも呼吸が早い、胸やお腹を大きく動かして呼吸をするなどの症状がみられる場合は、治療を必要とする可能性が高いです。
上記のような呼吸異常が見られる場合は、早めの受診をおすすめします。

  • 意識を失う

  • 特発性てんかん
  • 僧帽弁閉鎖不全症
  • 不整脈
  • 低血糖
  • 肝性脳症
  • 脳炎
  • 脳腫瘍

  • 不整脈
  • 尿毒症
  • 低血糖
  • 肝性脳症
  • 脳炎
  • 脳腫瘍

などが発作の主な原因です。

最も多くみられるのは、四肢・身体を突っ張ったり、ガクガクと痙攣するような発作です。
発作前後の様子、発作の継続時間・発生頻度などをチェックしていただき、可能であれば動画に撮ってご来院ください。
早期の治療が必要な病気の可能性があるので、早めの受診をおすすめします。
発作の継続時間が長い・発生頻度が多い場合は、特に緊急性が高いです。

© 2024 SAWABE ANIMAL CLINIC